マスダフレンズ♪

こんにちはマスダです(^O^)

今回のゲストはマスダフレンズ♪


癖強が悩みな彼は年1〜2で
癖取りなパーマをします(^O^)

ストレートパーマだと伸びてきた時との差が
気になるので、ゆる〜く癖をとる感じのを!

そのパーマがまだ軽く残ってるので
今回はこんな感じの仕上がりです(^O^)

最近は毛量調整が多かったので
今回久々にちょっと短めにしました!

次回はもっと短めもいいかも?
ってお話でした!


これから梅雨や、汗かく夏
そうじゃなくても最近暑くなってきて
汗かくことも増えてきそうな季節です(^O^)

汗や湿気でうねり出す前に
みなさんも癖対策しましょー!!!


エイジング毛への酸性カールアプローチ

こんにちはテルソの田中です。

前回もお話ししましたが、タイムリーに酸性カールを施術しに常連客のK様がご来店されました。

ハイトーンのオシャレ染めをされているので、酸性カールでpHを低くしてダメージがない様に大きめのカールにしました。

通常でもクセがありますが、日によって髪が跳ねたりしているみたいなので、カールをかけて跳ねを抑制できる様にしています。

髪が跳ねるから、ストレートする概念よりも、カールをかける事にシフトしていっても、面白いかなと思います。

ぜひぜひこの春、カールをかけましょう!!!