こんにちはテルソの田中です。
最近は涼しさも超えて寒いですね。
皆様、コロナやインフルエンザにはご注意下さいね
さて、自分は10数年前からパーソナルトレーニングを受けて体力造りしてますが、1年前からブラジリアン柔術も始めました。
ブラジリアン柔術とは、日本の柔道を起源に、寝技や関節技、絞め技を主体としてブラジルで発展した格闘技です。体格や力に劣る者が、技術や梃子の原理を利用して、自分より大きな相手を制することができる点が特徴です。打撃技はなく、安全性が高いため、老若男女問わず楽しめます。
柔術に関してはまだまだ若輩者なんで、上手くできない事が多いですが、凄く頭を使う競技なんで、勉強になります。
柔術って何か美容業にも似ていて、ロジックをしっかり組んでいないと、技もかける事ができず応用も効きません。
なのでコツコツ頑張って、仕事と両立していきたいですね!
頑張ります!!!
