コラム一覧

この間のブラシ

こんにちはマスダです(^^)

この間のblogでご紹介した
このブラシ!!

メイクジーナグラマーストレートブラシ

いやーすごい。

マスダはただいまパーマStyleですが、
使ってみました!

Before

after

ものの3分でこのストレート具合。

(髪の毛が少ないってのはご愛嬌。笑)

しかしですよ、このくるくるパーマが
あっという間にこんな具合にストレート!!
いやーびっくり!!

温度設定を170度から230度まで設定できて、
ただふつーに髪を梳かす要領でこちらです。

いやーね、この梅雨どき
膨らんでモヤモヤとか
うねうねうねうね跳ねるとか
簡単にまっすぐ!!
収まりもいい!!
忙しい朝からあっという間!
あったまるまで1分。
なんということでしょう。

アイロンで伸ばそうとするもんなら
なんか変な型がついたりとか
挟むから痛みやすかったりとか
でもそれがない。
熱を与えるので多少は痛みますが、
ショートにボブにロングに
なんにでも、使える!!
後ろ見えなくて伸ばしずらい!
って事がない!!
だって梳かすだけだから(^_^)☆

あー楽チン楽チン\(//∇//)\

もーこれほんとクセで悩んでる方に
使っていただきたい。

そして、なんってたって
お手頃価格。

いまなら10%オフ!!!

気になる方はぜひTERSOで!!

メンズのお客様でも気に入っていただき
奥様と子供さんと一緒に使いたいと
内緒でプレゼントするって
ご予約してもらいました\(//∇//)\

もー↑の理由素敵!!

もーなんなんですかこの素敵なお客様。

そんなこんなで老若男女にオススメです!!

みなさんジメジメじっとりムシムシな
梅雨乗り越えましょう!!


久しぶりの経営セミナー

こんにちは田中です!

ここ最近は、技術的なスキル磨きのセミナーやアカデミーばかり行ってましたが、月曜日は、久々に経営セミナーに行ってきました。

今現在は、どこの美容室も、ホームページやブログ、FacebookやInstagramなどなど、様々なSNSやインターネットを使って集客や宣伝をしてますが、正にそういう便利なツールを使いつつ、AI(人工知能)を持った、コンピュータも使っていきましょうというお話でした。

一見、難しく聞こえるお話でしたが、要は、人材難の今だからこそ、AIの力を借りて、効率よく仕事していきましょうということでした。

「確かに」!疑問が確信に変わる内容でした。

もう一つは、埼玉では有名な「ichi」(イチ)さんという美容室の経営方針やカリキュラムのお話でした。

結果は、絶対に良い方がよいけれど、もっと大事なことは、そこまでのプロセスをいかに積み重ねるか!
それが一番大事なことだと、代表の方は話してました。
でも、よくよく考えると、技術も経営も似ているなと。

「何事も積み重ねて大きくなる。」

テルソの方針も、似ているところがあるので、良い所は、素直にマネをして生かして、悪い所は、しっかり削除していこうと思います。

まだまだ発展途上、テルソの進化を楽しみにしておいて下さいね!